この記事で解決できるお悩み
- FXの仕組みが分からない
- FXはどうやって利益が出るんだろう?
- FXで損する時ってどんな時?
- FXの取引時間はいつなの?

こんな悩みを解決できる記事です。
本業は自己勘定取引を行うトレーダーです。
(元東証一部上証券会社最多表彰社員。在籍時に10回以上の表彰を受賞。)
- FXとは?
- FXで稼ぐ仕組みは?
- どうしたら損するの?
- トレード以外で稼ぐ方法もある
- FXは何時に取引できるの?
① FXとは?

FXは外国為替証拠金取引のことです。
英語だと Foreign Exchangeなので略してFXと呼びます。
とっても簡単な仕組みなのでさっそくみていきましょう。
② FXで稼ぐ仕組みは?

FXは外国のお金を売買して稼ぎます。
外国の通貨を安く買って、高くなったら売るのが基本です。
ドル円を例にみてみましょう。
FXで稼ぐ仕組み
FXで稼ぐ仕組みはとってもシンプルです。

①1ドルを100円で買った
②1ドルが200円になった時に売った
③差額の100円が利益
普通の商売と何も変わらないことがわかります。

【円安についてのお話】
①では100円出せば1ドル購入できました
②では200円出さないと1ドル購入できません
「円」が安くなったのにお気づきですか?
→これが円安です。
FXは安い時に買って高い時に売るのが基本
③ FXどうしたら損するの?

儲かる仕組みは理解できましたね!
次は損する仕組みについて解説します。
さっきの例を逆にするだけなのでとっても簡単です。
FXで損する時
FXで損する時は通貨を高い時に買って、安く売った時です。

①1ドルを200円で買った
②1ドルが100円になった時に売った
③差額の100円が損金

【円高についてのお話】
①では200円出さないと1ドル購入できません
②では100円出せば1ドル購入できました
「円」が高くなったのにお気づきですか?
→これが円高です。
さらに詳しく学びたい人はこちらの記事も確認しましょう!
記事挿入
3分で分かる!FXロングとショートについて解説
④FXはトレード以外にも稼ぐ方法がある

トレードで売買するのがFXのイメージですが、忙しくトレードできない人はスワップポイントで稼ぐこともできます。
スワップポイントでゆったり稼ぐ
スワップポイントってなに?って思う人。
ざっくり言えば外貨預金みたいなものです。
日本は言わずと知れた低金利の国。
低金利の通貨で高金利の通貨を買うとその金利差が受け取れます。

スワップを毎日受け取れるイメージ図を入れたい
スワップポイントはFX会社によって異なります。
記事挿入
【FX会社比較】スワップポイントの有利な会社で取引しよう
⑤ FXは何時に取引できるの?

FXは土日を除く24時間取引が可能です。
会社員の人が副業ではじめるにも24時間いつでも取り組めるというのは好条件です。